プライバシーポリシー
個人情報保護方針
1.個人情報の取得、利用及び提供に関する事項
取得した個人情報について、本人から開示又は訂正・追加・削除等の要求があった場合には迅速に対応いたします。
2.個人情報の安全対策に関する事項
3.本人からの苦情及びに相談に関する事項
4.個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範に関する事項
5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に関する事項
制定年月日:2011年3月1日
最終改訂年月日:2025 7月4日
株式会社テレコム
代表取締役 堀越 寛生
個人情報保護窓口
〒224-0051 神奈川県横浜市都筑区富士見が丘15-6
個人情報保護管理者:粕谷 政司
電話:045-942-2029
メールでのお問合せはこちら
「日本工業規格JIS Q 15001:2023」に基づく公表事項
A. 個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名
代表取締役:堀越 寛生
住所:神奈川県横浜市都筑区富士見が丘15-6
B. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
電話番号:045-942-2029
C.個人情報の利用目的の公表について
(1)お客さまに関する個人情報
- 移動体通信製品およびEMS製品等の販売・保守・サポートのご提供のため
- 有線及び無線各種手続きのため
- お客様との連絡・協力・交渉・契約の履行、履行請求等
- セミナー・展示会等のイベントご案内、商品・サービスの情報や宣伝物等のご提供、商品・サービスのご提案またはご提供等
- より良い商品・サービス開発のための調査・分析のため
(2)お取引先の皆さまに関する個人情報
- 当社の事業における、お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等
(3)株主の皆さまに関する個人情報
- 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
- 株主としての地位に関し、当社から各種便宜を供与するため
- 株主と会社の関係の中でも、社団の構成員と社団という観点から双方の関係を円滑にするための各種の方策を実施するため
- 各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
(4)イベントに参加された皆さまに関する個人情報
- 連絡、イベント関連情報のご提供
- 当社の関連商品またはサービスの案内等
(5)当社へ入社を希望される皆さまに関する個人情報
- 連絡、情報のご提供および採用選考
- 入社を希望される方向けの当社のwebサイトの改善
(6)当社従業員(退職者含む)に関する個人情報
- 人事管理や勤務管理等
- 企業活動により生じる必要な資料、書類の送付等
(7)お取引先から委託を受けた個人情報
- 当社の事業における、お取引先との契約履行等
- 連絡、対応管理、関連資料の送付等
- 利用目的を明示し、ご同意いただいている場合、又は個人情報保護法その他の法令により許容されている場合には、上記利用目的と異なる取扱いをすることがあります。
- 上記の目的に必要な範囲で、ご提供いただいた個人情報の全部または一部を当社の関係会社、販売店、お取引先などに委託する場合があります。当社は委託した個人情報の取扱いについて、必要かつ適切な監督を行います。
- お電話でお問合せいただいた場合、適切・迅速な対応とサポートサービスの向上および円滑な業務遂行を目的としたオペレーター教育に利用するため、録音させていただくことがございます。
D. 保有個人データについて
- 当社の名称:株式会社 テレコム
- 管理者:業務推進部長
- すべての保有個人データの利用目的(個人情報保護法第18条第4項第1号から第3号までに該当する場合を除きます。)
(1)お客さまに関する個人情報
- 移動体通信製品およびEMS製品等の販売・保守・サポートのご提供のため
- 有線及び無線各種手続きのため
- お客様との連絡・協力・交渉・契約の履行、履行請求等
- セミナー・展示会等のイベントご案内、商品・サービスの情報や宣伝物等のご提供、商品・サービスのご提案またはご提供等
- より良い商品・サービス開発のための調査・分析のため
(4)お取引先の皆さまに関する個人情報
- 当社の事業における、お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等
(3)株主の皆さまに関する個人情報
- 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
- 株主としての地位に関し、当社から各種便宜を供与するため
- 株主と会社の関係の中でも、社団の構成員と社団という観点から双方の関係を円滑にするための各種の方策を実施するため
- 各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
(4)イベントに参加された皆さまに関する個人情報
- 連絡、イベント関連情報のご提供
- 当社の関連商品またはサービスの案内等
(5)当社へ入社を希望される皆さまに関する個人情報
- 連絡、情報のご提供および採用選考
- 入社を希望される方向けの当社webサイトの改善
(6)当社従業員(退職者含む)に関する個人情報
- 人事管理や勤務管理等
- 企業活動により生じる必要な資料、書類の送付等
- 連絡、対応管理、関連資料の送付
- 「開示の求め」に応じる手続きは「下記E.個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用停止、消去、第三者提供の停止および第三者提供記録の開示」をご覧ください。
- 当社の行う保有個人データの取扱いに関するお問い合わせ等は「下記G.個人情報に関するお問い合わせ窓口」をご覧ください。
E.個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者提供の停止および第三者提供記録の開示
1.「開示等の求め」のご要求先
〒224-0051 神奈川県横浜市都筑区富士見が丘15-6
株式会社テレコム 個人情報保護窓口
電話:045-942-2029
メールでのお問合せはこちら
2.「開示の求め」に際してご提出いただく書面(様式)等
※ダウンロードできない場合は、個人情報保護窓口(下記G項)にお電話・メール等でご相談ください。追ってご希望の方法で送らせていただきます。
- 当社所定の申請書「個人情報の開示等に関する申請書(PDF)ダウンロード」
- 本人確認もしくは代理人確認を行うことができる公的証明
(1)開示等の求めをする方が個人様の場合
下記項目A.B.のそれぞれ1通が必要となります。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険の被保険者証
- 外国人登録証明書
- 住民基本台帳カード
※本籍地の情報は塗りつぶしてください。
- 住民票の写し(コピー不可)
- 外国人登録原票の写し(コピー不可)
下記いずれか1通
- 勤務証明書
- 在籍証明書
(1)親権者もしくは成年後見人からの申し出の場合
下記項目A.B.のそれぞれが1通が必要となります。
- 戸籍謄本
- 戸籍抄本
- 家庭裁判所の証明書
- 登記事項証明書等その資格を証明する書類
※本籍地の情報は塗りつぶしてください。
下記項目A.B.C.のそれぞれの書類が必要となります。
- 委任状(本人の署名捺印)1通
- 委任状に押された本人の印鑑同一の印影の印鑑証明書 1通
- 代理人を確認するための書類(前記【1】項(1))1通
3.「開示の求め」もしくは、「利用目的の通知の求め」に対する送料の負担ならびにその徴収方法
※開示等の求めの内容によっては、追加の手数料をいただく場合があります。その場合は事前に見積書を出させていただきます。
4.「開示等の求め」に対するその他の注意事項
- 申請書に記載されている住所、本人確認のための書類に記載されている住所、当社が保有する本人の登録住所が一致しない時など、本人が確認できない場合
- 代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
- 所定の申込書類に不備または不明な点があり、所定の期間内にご提示いただけない場合
- 開示の求めの対象が「保有個人データ」に該当しない場合
- 個人情報保護法上対応を要しない場合
F.16歳未満のお客さまへのお願い
G.個人情報に関するお問合せ窓口
個人情報保護窓口
〒224-0051 神奈川県横浜市都筑区富士見が丘15-6
株式会社テレコム 個人情報保護窓口
電話:045-942-2029
メールでのお問合せはこちら
H.苦情相談について
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779
(受付時間 平日9:30~12:00、13:00~16:30)
※当社の商品・サービスに関するお問合せ先ではありません。
I.プライバシーマークについて
J.Cookieについて
K.個人情報の安全管理のために講じた措置について
個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
全従業員を対象に年1回個人情報保護研修を実施しています。
【人的対策】
入社時及び退職時に個人情報を含む秘密保持契約書類を取得しています。
【物理的対策】
従業員の入退室管理はカードキーにて行い、オフィスへの訪問者に対しては、入口で身分および用件を確認のうえ「来訪者記録」に日付、社名、名前、入館時刻を記録しています。
【技術的対策】
アクセス権を持つIDは個人情報保護管理者が発行・更新・廃棄の管理を行い、情報を使用しなくなったユーザーのアクセス権は直ちに抹消しています。